四柱推命、手相、タロット占いなら、大阪・堺のフォーチュンテリング 峰

九星気学で月の吉方位や凶方位を鑑定。
生まれた年によって「本命星」がわかることで、自分の人生の波に乗ることができるようになります。

令和7年1月の運勢(令和7年1月6日~2月3日)

一白水星(いっぱくすいせい)

大正 7 / 昭和 2・11・20・29・38・47・56 / 平成 2・11・20・29年生まれ

一白水星_令和6年12月仕事が思うように進まずないかもしれません。また、今月中に持ち上がる新しい話や交友関係については、慎重に対応し必要以上に関わらないことをお勧めします。部下や従業員とのトラブルが起こりやすい時期でもあり、嫌な出来事が重なる可能性があります。しかし、これらの状況は今月を過ぎれば徐々にスッキリしていくでしょう。この一か月は、無難に過ごすことを第一に考え、従来の業務に集中することが大切です。

金銭面では、貸し倒れに注意。
健康面では、舌・喉・肝臓に注意。
ラッキーカラーは、黒色です。

【吉方位】南、北西、北東
【凶方位】南西、西、北、東、南東

二黒土星(じこくどせい)

大正 6 / 昭和 1・10・19・28・37・46・55 / 平成 1・10・19・28年生まれ

二黒土星_令和6年12月今月は非常に良い月となりそうです。頑張れば頑張っただけの成果が上がるでしょう。良いと感じたことには積極的に取り組み、大いに努力を重ねてみてください。仕事が一層堅実になり、勤労意欲も高まる時期です。一方で、サラリーマンの方にとっては、仕事が順調に進む反面、自分の努力が周囲に認められにくい部分もあるかもしれません。しかし、今は辛抱強く黙々と取り組むことが大切です。その努力は、後日驚くような良い結果をもたらすでしょう。途中で投げ出さず、粘り強く続けてください。

金銭面では、不渡り・貸し倒れに気を付けて下さい。
健康面では、食道・気管支炎・神経に注意。
ラッキーカラーは、黄色です。

【吉方位】南、北、北東
【凶方位】南西、西、北西、東、南東

三碧木星(さんぺきもくせい)

大正 5・14 / 昭和 9・18・27・36・45・54・63 / 平成 9・18・27年生まれ

三碧木星_令和6年12月今月は、若い人たちの協力を得て、一段と物事が発展していく時期です。ただし、良い話がいくらでも出てくる一方で、話だけで終わってしまう可能性もあります。そのため、本当に重要だと思うものを選び、一つ一つを確実に固めていくことが大切です。また、活気がある一方で、落ち着かない状況に陥りやすく、物事が中途半端になりやすい時期でもあります。人の話に振り回されてしまい、本来の目標を見失わないようにして下さい。

金銭面では、金銭管理して少しでも貯蓄しよう。
健康面では、肺・肝臓・心臓に注意。
ラッキーカラーは、青色です。

【吉方位】北西
【凶方位】南、南西、西、北、北東、東、南東

四緑木星(しりょくもくせい)

大正 4・13 / 昭和 8・17・26・35・44・53・62 / 平成 8・17・26年生まれ

四緑木星_令和6年12月今月は、公私ともに忙しく、落ち着かない日々が続きそうです。しかし、決して焦らず、何事にも低姿勢で冷静に対処して下さい。仕事においては、これまでまとまりにくかった話や遠方とのやり取りは、無理をせず先送りすることをお勧めします。また、遠方から訪問があった場合は、別の方に対応をお願いするのも一つの方法です。トラブルを少しでも減らすために努力して下さい。

金銭面では、人の話には乗らないでください。
健康面では、血圧・首・頭に注意。
ラッキーカラーは、緑色です。

【吉方位】―
【凶方位】南、南西、西、北西、北、北東、東、南東

五黄土星(ごおうどせい)

大正 3・12 / 昭和 7・16・25・34・43・52・61 / 平成 7・16・25 / 令和 4年生まれ

五黄土星_令和6年12月今月は、どうも物事が思うように運ばない状況が続くかもしれません。何とか良い状態に戻そうと努力しても、思うような効果が出ないこともあるでしょう。その結果、頑張ろうという気持ちが低下し、集中力を欠いてしまう場面が増えるかもしれません。慣れた仕事であっても、つまらないミスをしてしまったり、大切なものが見当たらず、探すのに時間を取られることがあり、さらに気持ちが焦ることも考えられます。今月は、仕事が思うように進まない時期ですが、周囲の余計なことに関わらず、自分の仕事を一つ一つ正確に処理することに専念することが大切です。

金銭面では、出費は多くなります。財布の紐をしっかり締めましょう。
健康面では、腎臓・肺・呼吸器に注意。
ラッキーカラーは、ベージュ色です。

【吉方位】南、北、北東、南東
【凶方位】南西、西、北西、東

六白金星(ろっぱくきんせい)

大正 2・11 / 昭和 6・15・24・33・42・51・60 / 平成 6・15・24 / 令和 3年生まれ

六白金星_令和6年12月今月は、周囲の状況が慌ただしくなるだけでなく、自分自身も多忙な日々を送ることになりそうです。しかし、忙しい時こそ努力を惜しまず頑張ることで、目上の方からの引き立てや援助を得る機会が増えるでしょう。また、忙しい時期に一生懸命取り組むことで、自分自身に自信と度胸が身につき、将来にわたって役立つ経験を積むことができます。さらに、効率よく正確に仕事を処理する方法を考えられるようになり、大きな成長につながるはずです。集中力を発揮し、全力で頑張り抜いていきましょう。

金銭面では、株式投資をして利益を得ます。
健康面では、腰痛・関節痛に注意。
ラッキーカラーは、銀色・拍金色です。

【吉方位】南、北、南東
【凶方位】南西、西、北西、北東、東

七赤金星(しちせききんせい)

大正 10 / 昭和 5・14・23・32・41・50・59 / 平成 5・14・23 / 令和 2年生まれ

七赤金星_令和6年12月今月は華やかで充実した月となるでしょう。お祝いごとに招かれたり、人と食事やお酒を楽しむ機会が多く、楽しいひと月を過ごせるはずです。多くの人と交流し、歓談することが、今後のプラスにつながるでしょう。また、今月はトラブルもなく、楽しい時間が続く見込みです。仕事にも集中して取り組み、良い結果を目指してください。さらに、若い女性との縁があり、その方が力になってくれるかもしれません。同様に、男性とのご縁も期待できます。

金銭面では、思わぬ金運が有るけれど、出費も多くなります。お付き合いで使うお金は必要かもしれませんが、あまり財布の紐を緩めないように注意。
健康面では、眼・視力・心臓に注意。
ラッキーカラーは、ゴールド色です。


【吉方位】北東、南東
【凶方位】南、南西、西、北西、北、東

八白土星(はっぱくどせい)

大正 9 / 昭和 4・13・22・31・40・49・58 / 平成 4・13・22・31 / 令和 元年生まれ

八白土星_令和6年12月今月は気持ちが落ち着き、新たな改革に挑戦したいという意欲が湧いてくる時期です。改革を進めること自体は良いことですが、大規模な改革については、慎重に進めなければなりません。現在の仕事や生活に新しい要素を取り入れ、改善できることであれば、積極的に取り組んでみてください。特に、知恵を絞り、工夫を凝らした改良や改革は、非常に良い結果をもたらすでしょう。

金銭面では、収支計画をしっかり立てて下さい。
健康面では、肛門・膀胱炎・鼻孔に注意。
ラッキーカラーは、黄色です。

【吉方位】北東、南東
【凶方位】南、南西、西、北西、北、東

九紫火星(きゅうしかせい)

大正 8 / 昭和 3・12・21・30・39・48・57 / 平成 3・12・21・30年まれ

九紫火星_令和6年12月今月はやる気が高まり、積極的に行動できる時期ですが、物事全般を慎重に進めることが大切です。人間関係においては、意見が合わずにイライラしたり、人と人との間に挟まれて苦しむ場面があるかもしれません。そのような時こそ、冷静に判断し、落ち着いた対応を心がけましょう。また、自分の心の動揺が相手に不安感を与えないよう、言動には十分注意してください。

金銭面では、不安定要素が有ります。財布の紐をしっかり締めて下さい。
健康面では、消化器系統・皮膚疾患に注意。
ラッキーカラーは、赤色です。

【吉方位】北西、北、南東
【凶方位】南、南西、西、北東、東